|
富士山カップが愛鷹コートで行われました。本日('04.11.13)は県内校が中心でしたが、関東、東海、北陸の強豪校が集まり試合を行いました。
普段から練習を一緒にするなどお世話になっている学校の顧問の先生方がお集まりになっていたので、ちょっとお邪魔して撮影させてもらいました。どの、先生も全国で有名な先生ばかりでカメラを持つ手が震えたのか良い写真が撮れませんでした。先生方、すみません。
|
|
君臨!! 生徒たちにはこの姿が怖いんだ・・・(きっと)。 |
|
まちがってなかったら多治見西高校の選手たちです。 |
|
|
同じく、豊橋中央高校の選手たちです。 |
|
|
同じく、つくば国際高校の選手たちです。 |
|
左 多治見西高校 中野 大作先生 右 つくば国際高校 豊田 幸生 先生 です。 お二方とも以前に一度お会いして、試合のアドバイスを参考にさせて頂いた覚えがあります。 |
|
|
左 北陸高校 伊藤 孝一先生 右 豊橋中央高校 奥田 徹 先生 です。 奥田先生の単独の写真がぶれてましたので載せられません。ごめんなさい。 |
|
 |
.
多治見西高校 後藤 克己先生 既に会場でご挨拶できていたので色々なお話を伺うことができました。
|
|
|
今回のホスト役のひとり ご存知 加藤学園 菅井先生 。 |
|
|
つくば国際の選手たち。 夕食の最中だったせいなのか、こちらを向いてくれない子もいました。恥ずかしかったのかもしれませんね。
|
|
北陸高校の選手たち そういうわけで、かまわずシャッターを押しました。(迷惑だったかなぁ) |
|
|
多治見西高校の選手たち にこやかに食事をしていました。今日は決勝戦で対戦することができました。 |
|
|
|